ピアノで好きな曲が自分で弾けるようになったら、とっても楽しくなりますね!
自分の力で楽譜が読めて、それが弾けるようになったら、ピアノの音色が好きだったら・・・ピアノもずっと友達でいてくれます。何か楽器が弾ける人生は豊かです。ピアノを始めてみませんか?
4歳から はじめられることをお勧めしています(ピアノdeクボタメソッドは2歳から就学までです)。
ご要望を伺いながら進めていきますので、使用するテキストも、ご希望に沿いつつリコメンドします。
大人になって、ピアノを始めたい!再開したい!という方も大歓迎です。初級~中級までレッスン対応いたします。目標があれば、一緒に叶えましょう!
藤が丘駅徒歩6分、講師宅でレッスンします。講師プロフィール
*
ピアノ演奏を楽しんだり、人前で弾いたり、学校で合唱の伴奏をしたり器楽合奏発表の機会もあるでしょう。もしかしたら将来、体ができてきてから始められる他の楽器や声楽に挑戦したくなることもあるかもしれません。そんなときも、楽譜が読めること、鍵盤に何のコンプレックスもないことは、ピアノを通じて培った強みになります。
発表会は、ピアノ、クラリネット合同で、年1回程度開催予定です。
およそ月3回で年間36回です。月謝制(レベルにより月6000円~)。
入会費不要。
未就学のお子さまは、保護者さまの付き添いをお願いしております。
講師が演奏の仕事等で時間変更をお願いすることがあります。
お子さまと一緒に開始したい親御さまもご相談ください。♪きょうだい割引、親子割引があります。
教材費は別途いただくか、ご用意をお願いいたします。
ピアノや電子ピアノをご購入ください。どんなものがよいか、メーカーや機能等、よくわからないようでしたらご予算とともにご相談ください。
3~5歳の幼児さん対象に、リトミックとピアノのセットのレッスンがあります。時間はトータルで40分です。
月3回 × 40分 8000円
ピアノに向けた、準備レッスンに♪ 楽しみながら慣れましょう。(3か月~半年程度)
ピアノの前に座っていられる時間が長くなってきたら、30分のピアノレッスン(30分×月3回6000円)に移行していきます。
お問合せフォームからお申込みください。折り返しメールさせていただき、日時を決定し、道順をお知らせいたします。
保護者さまがお付き添いください。
1000円頂戴します。ただし、藤が丘*親子リトミックに通われるお子さまは無料です。
住宅事情でご自宅に本物のピアノが置けない(大きすぎる、長続きするかわからないのに高価すぎる、騒音問題、などの理由で)ケースは多いです。電子ピアノをご用意ください。
楽しく続けられる工夫、生徒さんの気持ちを受け止めることには留意しています。 個人レッスンなので、ご要望をうかがいながら、進めています。コンクールや専門家を目指す場合は、他のクラスをご紹介します。
ご要望に沿います。
親子お二人、続けて個人レッスンできるよう時間を組みます。連弾曲にトライできるようになったら、その中で一緒にレッスンする時間も取りましょう!
あります! ご家庭で練習してくる曲やワークブックの宿題が出ます。ピアノに触れる時間を習慣づけることが大切です。
但し、お仕事で指定曲を弾かなくてはならない切羽詰まった状態にあるけれど、なかなか練習時間のない保育士さんには、その場で曲をがすぐ弾きやすくなる手助けもしています。
目的が違っています。ピアノレッスンは、楽しみながらピアノの習得を目指したもので、ピアノdeクボタメソッドは、脳を育てることを目的としています。
ピアノdeクボタメソッドだとよいタッチで弾けるようになる、というお声もありますし、ご自宅でよく練習されるなら、ピアノレッスンで弾けるようになります。
クボタメソッドでは、ご家庭でピアノをご用意いただく必要がありません。2歳からまずクボタメソッドを始められ、4歳からピアノや電子ピアノをご用意いただき、ピアノレッスンに移行していくのも良いと思います。
3~5歳さんを対象に、リトミックとピアノのセットレッスンがあります。始めての音楽教室の方にも、これまでリトミックを経験されそのままリトミックもしつつピアノへ移行されたい方にも、お勧めです。
講師は特に専門家ではありませんが、ご要望を伺ったり、こちらからも相談、連携をしながらレッスンを進めさせてください。楽しみなことがひとつ増えるとよいですね!また、現在、児童発達支援士の勉強をしています。
はい。領収書に記載する宛先をお知らせください。毎月発行いたします。
2023年4月。初めての発表会を開催しました。
一生懸命準備して臨み、ちょっと緊張したけど、沢山の応援と拍手をもらえましたね。
音楽を一生の友だちにしようね!
ご協力をありがとうございました!!
2024年は、いよいよ平常卒園式が戻ってきました。一段と趣向凝らされたものになっているところもあります。今年もセレモニーピアノ生演奏一式、引き受けてきました。しっかり涙を拭いて(鼻をかんで)、つとめました。MISHA/アイノカタチ 米津玄師/カイト のリクエストに応えつつ、1時間くらい演奏しました。来年はもう一園増えそうです。(2024/3/9)
コロナ禍で制約が多くとも、子どもたちに出来得る限りのことをしてあげたいと願っている保育園の先生たち!・・・に依頼され、弾いてきました。
晴れの日。あたたかく、厳かで、特別なセレモニー。入退場、証書授与時のBGM、歌の伴奏の一式、すべて生演奏です。担任の先生、園長先生、主任先生からもリクエストを1曲ずつ。
眩しさと感動で、涙をふきながら弾いてきました(2022.3.12)
地区センターの30周年記念祭で、電子ピアノ演奏のご依頼を受け、大学院ピアノ科2年の友人と、ピアノソロ、ピアノ連弾と、クラリネットとのデュオを演奏してきました。
開始のアナウンスはなく、はじめは写真のようにガランとしていましたが、ピアノがぽろろんと鳴って、演奏が始まると、聞きつけた方々によって客席がどんどん埋まっていきました。ストリートピアノ、楽しいですね!
午後からは誰でも自由に演奏できたようでしたよ! こんなときにすぐ弾ける曲レパートリーを持っていたら、とっても素敵ですね!(2019.11.17)